top of page
検索


June 20th, 2018
GE2クラス:Unit 5はIncrediblesの登場。今夏Incredibles 2(邦題はインクレディブル・ファミリー)が公開されるので、非常にタイムリーです!チャンツではお腹をtummyと言っていますが、テキストではbellyになっています。tummyは幼児言葉の「...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


June 13th, 2018
GE2クラス:4月に始めたのに、もうUnit 4終了。テーマが身近な食べ物であったこともあり、呑み込みが早く、すいすい進みました。このペースで行くと、夏には1冊完了しそうです。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


June 6th, 2018
GE2:学校で、”肉(meat)は数えられない名詞”と習うと思うのですが、CDではどう聞いてもmeatsって発音しています。色々な種類の肉(牛肉、豚肉、鶏肉等)を言う時に、複数形にすることもあり、Do you like meat? Yes, I like...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


May 30th, 2018
GE2:今日から新ユニット。食べ物の課です。spaghetti, water の発音がお見事!You are good at pronunciation! ピザもすぐに”ピッツァ”って言えるようになるでしょう。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


May 23rd, 2018
二人の会話を聞いて、どの玩具の話をしているか当てる問題。 Q: What's your toy? A: It's 〇〇.(色) It isn't △△.(玩具の名前) Q: Is it △△? A: Yes, It's 〇〇,△△....
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


May 16th, 2018
GE2:先週初めて聞いた月の歌。今日はすっかり歌えるようになってびっくり!
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


May 9th, 2018
GE2クラス:文部科学省が作った英語教材には簡単なお話があり、「このくらいの文章は読めるようになる」という事だと思うので、南生田英語教室では、その部分をオリジナルストーリーで先取り学習しています。オリジナルなので、加筆修正いつでもOK。ということで、今日は登場人物の誕生日を...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


April 25th, 2018
GE2:川崎市は平成32年度実施の新学習指導要領に先駆け、今年度から英語を先行導入しています。当教室でも学校のUnit 1でやることを先取りしてきましたが、今日はReview。オリジナルスタンプカードを作って、出来たらシールゲット!Unit 1めでたく終了です。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


April 11th, 2018
GE2: 学校の英語のクラスでまずは自己紹介をやるんじゃない?と自己紹介の復習をしています。今までは先生の質問に答えているだけでしたが、今日は逆に先生に質問。年齢を聞いて、数字が大きいのでちょっと考えていました。(笑)☟ここまでは行ってませんけどね。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


April 18th, 2018
GE2:Brown hair, Blue eyes, Red hair, Brown eyesと聞き取りはOKなのですが、写真の子の髪の色とか、目の色とか「これじゃわかんないよ~」って。(笑)
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


April 4th, 2018
水曜GE2クラス、新教材でスタートです。巻末に季節毎の行事のページがあります。残念ながら今年のイースターは4月1日でもう終わっていますが、単語だけやりました。来年は4月21日なので、レッスン中にエッグハントでもやろうかな?!...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


March 28th, 2018
今日が「はじめての英語・水曜日」の最終レッスン。来週からはGE2になります。 頑張ってきたキソ1も今日でおしまい。”怖い”の表現を学びましたが、 「この顔全然怖そうじゃない」と。まあどちらかというと驚いているけれど、 怖いから驚いてるんでしょう。He is scared...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


March 27th, 2018
体調不良でお休みした分の振替レッスン。 職業のSight word reader4冊目は建設作業員。「子供は建築現場で働けないだろう」とのコメント。確かに子供みたいなイラストですね。(笑) 明日は通常レッスン。連日来るので、初めてSee you tomorrow.と挨拶しました。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


March 20th, 2018
21日が祝日の為、今日に振替。(普段火曜日はGLCで授業をしているのですが、3月は春休みの為振替可能なのです。)21日は雪になったので、振替にしておいて良かったです。 英語日記も、いつもはWednesdayですが、初めてTuesdayを使えてよかったです。...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


March 14th, 2018
基礎1でじゃんけんが出てきました。M小学校では、最後のGo!の代わりに手を後ろに隠し、1,2,3と数えてから出すそうです。実は、I小学校ではまたちょっと違うやり方だそうで、英語でじゃんけんも色々だなあという感じです。 元々、日本オリジナルのものですが、今はだいぶ海外でも知ら...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


March 7th, 2018
Phonicsがアルファベットのコンビネーションに入ってきました。大人になるとついスペルを見てしまうのですが、子供達は耳でngとmb聴き分けるから凄いなあと思います。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


February 28th, 2018
基礎1で出てきたWhere is ~?の練習で”ウォーリーをさがせ!=Where's Wally?” A very tired Santa Clausはすぐ見つかりました。2 boysはWhere are~?になります。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


February 21st, 2018
先週の序数を確認後、on the 〇〇 floorの練習を、主語を変えてやってみました。 be動詞の変化はばっちりでした。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


February 14th, 2018
基礎1で出てきたDo you like music?を使って会話の練習。学校の科目でやってみました。PEはPhysical Educationの略で体育の事です。好きでも嫌いでもないは I'm neutral. と言えますが、Yes/Noの練習という事で、好きか嫌いかで答え...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


January 31st,2018
今日からSight Word ReaderのSet 4に入りました。 色々な職業とその道具を音読しながら学びます。 日本語だとヘラ。でも、カタカナでスパチュラって言ったりもします。 「スプラトゥーンに似た名前のがある」と図解で教えてくれました。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page