top of page
検索


1月5日
How marvelous books are, crossing worlds and centuries, defeating ignorance and, finally, cruel time itself. 本は素晴らしい。世界も世紀もまたいで無知を蹴散らし、最後...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年1月5日読了時間: 1分


1月4日
The greatest reward for doing is the opportunity to do more. 何かをすることの見返りは、それ以上に何かをするチャンスを得られるという事 Jonas Salk (ジョナス・ソーク 米国の医学者)

クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年1月4日読了時間: 1分


1月3日
If I am not for myself, who will be for me? And if I am only for myself, then what am I? And if not now, when?...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年1月3日読了時間: 1分


1月2日
Freedom does not mean being free of something, but to be free to do something. 自由っていうのは、ただ自由になるっていうんじゃなくて、”何かをする事から自由になる”って事。 Angela...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年1月3日読了時間: 1分


1月1日
If you are neutral in situation of injustice, you have chosen the side of the oppressor. 不公平な時に中立な立場でいるって事は、強い方の味方をしてるって事だよ。 Desmond...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年1月3日読了時間: 1分


December 20th, 2019
GE3:Sight Word Readerの4冊目が、StableとかJesusとかSaviorとかちょっと難しい単語が出てくるので、一緒に読みました。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月23日読了時間: 1分


December 20th, 2019
GE3:クリスマスプレゼントをツリーの下に置いて、自分で取ってもらいました。とても喜んでくれました。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月23日読了時間: 1分


December 19th, 2019
GE2:案外難しかった間違い探し。知らなかった単語を書く練習をしました。 GE3:今年のビンゴカードは、自分で数字を記入するタイプ。 中学準拠:真っ赤なお鼻のトナカイさん、英語版はRudolph the red nose reindeer。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月23日読了時間: 1分


December 18th, 2019
GE3:今年最後のレッスン。クリスマスクイズで”そんなの知らない!”というのがこれ。欧米の子は、Rudolph the red nose reindeerのイントロ部分で8匹のトナカイの名前を聞いているので、9匹って知ってるんです。日本語版、”真っ赤なお鼻のトナカイさん”で...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月23日読了時間: 1分


プラネタリウムでQueen
有楽町マリオンの9階にあるプラネタリア東京で、フルドームミュージックショーをやっています。7月20日から9月30日までの上映期間が、ロングラン決定!で、来年まで続くらしいです。大画面(というか、全天周!)でクイーンが聞けちゃう見れちゃう!私はクッション席で寝っ転がりながら見...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月15日読了時間: 1分


December 13th, 2019
GE3:今やっているユニットが天気なのですが、テキスト以外に宿題で出したプリントにhailがあり、”雹”という日本語を知らないというのが判明。音のイメージは、”豹”なので、日本語も難しいですね。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月14日読了時間: 1分


December 12th, 2019
GE2:アルファベットプリント終了。小文字が案外落とし穴なのですが、毎回comes before~と comes after~でぱっと書く練習をしてきたので、もう完璧のはず(!?)です。 今後も、違う形で書く練習は続けます。日本語はひらがな46字、カタカナ46字書けるんだか...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月13日読了時間: 1分


December 11th, 2019
GE3:英検のリスニング問題を解いていると、”それ絶対違うでしょ”という答えがあって、思わず笑ってしまいます。問題作る人も楽しんでやってるのかなあと思ったり。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月13日読了時間: 1分


December 6th, 2019
GE3:三人称単数現在の動詞にSを付けるルールは、音では理解しているようでも実際に書いてみるとあいまいな場合があります。不規則変化の動詞もたくさんあるので、焦らず一つずつ覚えていくしかありません。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月8日読了時間: 1分


December 5th, 2019
GE2: Science Reader全16冊を読むことにしました。1冊目batの表紙が強烈な写真なのでちょっとたじろいでいました。(笑) GE2: ぬいぐるみを使ってWhat do you have? I have ~/Do you like...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月5日読了時間: 1分


Noda Map "Q"
I was surprised that I could get this ticket. It is a rescheduled performance of Oct. 12th since the Typhoon #19 hit Tokyo. My winning...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月4日読了時間: 1分


November 29th, 2019
GE3:低学年でよくあるのが、文法があやふやで、主語やbe動詞を落としてしまう事。例えば、It's a pen.を聞いてIt a pen.にしたり、Is a pen.にしたり。S+Vがわかっていれば、何かおかしいと気づくはずなので、しっかり訓練する必要があります。会話ではス...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年12月1日読了時間: 1分


November 28th, 2019
GE2:当教室には、少しだけ多読ライブラリーの用意があるのですが、貸出希望ということで、本選び。ピーターパンはちょっと難しかったので、Come here! Tiger.にしてみました。Tigerという名の猫の話です。 GE2:ウミガメとリクガメで名前が違うのですが、どちらも...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年11月29日読了時間: 1分


November 27th, 2019
GE3:Unit 2がちょうどアナ雪(原題とだいぶ違う邦題ですね)で、テーマは季節と天気です。Frozen 2は興味ないから見ない。それよりジェミニマン終わっちゃったかなあと。こちらの邦題はそのままですが、主演のウィル・スミスは<ジェミナイ>って発音しています。星座のふたご...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年11月29日読了時間: 1分


On track QUEEN
Every album, every songとあってつい買ってしまいました。Like every Queen album since Jazz, A Kind of Magic was a so-so album.という1文があって、えー、良いのは最初の7枚まで?と思っち...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年11月25日読了時間: 1分
bottom of page