top of page
検索


March 28th, 2018
今日が「はじめての英語・水曜日」の最終レッスン。来週からはGE2になります。 頑張ってきたキソ1も今日でおしまい。”怖い”の表現を学びましたが、 「この顔全然怖そうじゃない」と。まあどちらかというと驚いているけれど、 怖いから驚いてるんでしょう。He is scared...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月28日読了時間: 1分


March 27th, 2018
体調不良でお休みした分の振替レッスン。 職業のSight word reader4冊目は建設作業員。「子供は建築現場で働けないだろう」とのコメント。確かに子供みたいなイラストですね。(笑) 明日は通常レッスン。連日来るので、初めてSee you tomorrow.と挨拶しました。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月27日読了時間: 1分


March 22nd, 2018
はじめての英語クラス:Sight Word Readerセット2の最後は「The Beach」。昨日雪が降ったばかりで、ちょっと季節感がないですが、抜かすわけにもいかないので・・・。 基礎英語クラス:Sad Animal FactsでSea...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月22日読了時間: 1分


March 20th, 2018
21日が祝日の為、今日に振替。(普段火曜日はGLCで授業をしているのですが、3月は春休みの為振替可能なのです。)21日は雪になったので、振替にしておいて良かったです。 英語日記も、いつもはWednesdayですが、初めてTuesdayを使えてよかったです。...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月22日読了時間: 1分


March 15th, 2018
はじめての英語クラス:家族と動詞3つ(run, jump, turn around)の復習。 家族のカジュアルな呼び方(Father=Dad, Mother=Mom, Grand father=Grandpa, Grand...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月16日読了時間: 1分


March 14th, 2018
基礎1でじゃんけんが出てきました。M小学校では、最後のGo!の代わりに手を後ろに隠し、1,2,3と数えてから出すそうです。実は、I小学校ではまたちょっと違うやり方だそうで、英語でじゃんけんも色々だなあという感じです。 元々、日本オリジナルのものですが、今はだいぶ海外でも知ら...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月15日読了時間: 1分


March 8th, 2018
はじめての英語クラス:写真を見て、「この男の子、何してるの?」「女の子は手を合わせてる」という感想。Move your bodyとClap your handsの学習でしたが、写真がいまいちだたっかな?(笑) 基礎英語クラス:今日の宿題。新学期に新しい友達との会話で使えそう...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月10日読了時間: 1分


March 7th, 2018
Phonicsがアルファベットのコンビネーションに入ってきました。大人になるとついスペルを見てしまうのですが、子供達は耳でngとmb聴き分けるから凄いなあと思います。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月8日読了時間: 1分


March 6th, 2018
基礎英語クラス振替レッスン:Sad Animal Facts(せつない動物図鑑)から短いものを厳選して読んでいます。単語調べが宿題。leech(ヒル)は体節が32個あって、それぞれにbrain(脳)があるんだそう。う~ん、これってSad(せつない)?!

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月7日読了時間: 1分


March 1st, 2018
はじめての英語クラス:How's the weather?はかなり歌えるようになり、今日はプリントで別の言い方What's the weather like?で復習。歌には出てこないWetやDryも学習しました。 基礎英語クラス:フォニックスで出てきた過去形の文章を現在形に...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月2日読了時間: 1分


February 28th, 2018
基礎1で出てきたWhere is ~?の練習で”ウォーリーをさがせ!=Where's Wally?” A very tired Santa Clausはすぐ見つかりました。2 boysはWhere are~?になります。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年3月1日読了時間: 1分


February 22nd, 2018
はじめての英語クラス:今日のSight Word Readerで出てきた”bars”、日本語だと、肋木(ろくぼく)というみたいです。Wall Barsというのが正しいかもしれません。因みに雲梯(うんてい)はMonkey Barsです。棒で出来ているので、〇〇barsという名...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年2月22日読了時間: 1分


February 21st, 2018
先週の序数を確認後、on the 〇〇 floorの練習を、主語を変えてやってみました。 be動詞の変化はばっちりでした。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年2月21日読了時間: 1分


February 15th, 2018
はじめての英語クラス:先週のIt's cold outside. の復習をしてから天気へ。これから毎週歌って、自然に言えるようになるのが目標です。 基礎英語クラス:昨日がバレンタインデーだったので、日記は昨日のことを過去形で書きました。今年度中にFrozenのDo you...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年2月15日読了時間: 1分


February 14th, 2018
基礎1で出てきたDo you like music?を使って会話の練習。学校の科目でやってみました。PEはPhysical Educationの略で体育の事です。好きでも嫌いでもないは I'm neutral. と言えますが、Yes/Noの練習という事で、好きか嫌いかで答え...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年2月14日読了時間: 1分


February 8th, 2018
はじめての英語クラス:久々に自己紹介の復習をしてみました。I live inのinをしっかり覚えていたのが素晴らしい。今年はとても寒いので、こんな表現を練習。 基礎英語コース:基礎1もDr.Seussも順調に進んでいて、3月末に完了予定。Keep it up!...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年2月8日読了時間: 1分


January 31st,2018
今日からSight Word ReaderのSet 4に入りました。 色々な職業とその道具を音読しながら学びます。 日本語だとヘラ。でも、カタカナでスパチュラって言ったりもします。 「スプラトゥーンに似た名前のがある」と図解で教えてくれました。

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年1月31日読了時間: 1分


January 25th,2018
はじめての英語クラス:月の名前をほぼ完璧に覚えたので、先週から序数を開始。今日はカード取りをしました。thが付かない最初の3つは、野球で聞いたことがあるみたい? 基礎英語クラス:基礎1で出てきたwhereの練習。庭か裏庭か迷いましたが、家が手前にあるのでbackyardにし...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年1月26日読了時間: 1分


January 24th, 2018
宿題を完璧にやってきてくれました!お陰で今日のフォニックス、先週の倍量にも関わらずパッパと完了。”That's amazing!” ☜学習した誉め言葉の一つです。(日本語訳は基礎1より) 英語日記できなこパンをなんて書こうかと思ったのですが、きなこをroasted...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年1月24日読了時間: 1分


January 18th,2018
はじめての英語クラス:今日からフォニックスの復習を始めたのですが、CDに続けてしっかり発音出来ました。タツノオトシゴって英語だと全然ちが~う! 基礎英語クラス:フォニックスの問題が写真の時と、絵の時とあるのですが、絵が妙にリアルな気がするのは先生だけ?英検5級のリスニング過...

クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年1月18日読了時間: 1分
bottom of page