top of page

Ann of Ingleside(炉辺荘のアン)

執筆者の写真: クラス報告&Great Quote&講師近況クラス報告&Great Quote&講師近況

前巻で、1人目はすぐに亡くなって、でもすぐに長男が生まれて良かったねと思っていたら次の巻ではいきなり5人も子供がいる!!!しかも表紙の2人は双子の姉妹。この本でマリラの名前を受け継ぐ女の子を出産し、男3,女3、計6人の母となるアンのお話は、ギルバートの叔母さんが同居していた頃は壮絶です。でもそれも驚く方法で解決し、最後はアンが勝手に悩んでいたギルバートとの危機も解消し、めでたしめでたし。子供達がぐんぐん成長していくさまがなかなか面白く、アンのお話というよりは、子供達の成長物語っぽいです。


内容とは関係ないのですが、、、セット本だからパックされてて開けるまで分からなかったのでしょうがないですが、これはないでしょうという感じの乱丁本ぶり。このような線が何ページにもわたって付いてるので驚き。しかも何で金色?さすがアメリカですね。(笑)




Comments


南生田英語教室

講師:麻美子(まみこ先生)

所在地:南生田小学校す

〒214-0036

神奈川県川崎市多摩区南生田3-2-8

※小学校正門前の家は旧教室です。現在の教室は南生田保育園前バス停前の看板のある家です​​

​*お問い合わせは、

 右記お問い合わせフォームより

 お願いします。

 (字体が特殊なので、ローマ字入力が

  大文字に見えますが、問題ありません。)

 

体験レッスン後、レベルによっては希望クラスへの編入は難しい場合もありますのでご注意ください。

 


 

メッセージを受信しました

講師の”アメリカ子育て体験ブログ”はこちら

             

”やってみました母子残留 ~アメリカ滞在353日の記録~”

http://blog.livedoor.jp/boshizanryu/

”アメリカ小・中・高、現地校体験レポート”

http://blog.livedoor.jp/boshizanryu-publicschool/

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

All Rights Reserved. 

bottom of page