top of page
検索


Anne of Avonlea (アンの青春)
アンは17歳にして学校の先生になり、そして2年後にはギルバートと一緒に大学へ。 最後のMiss Lavenderの結婚をアンはロマンチックに、マリラが超現実的に語る所で大いに笑ってしまいました。アンの結婚はどうなるのかなあ。楽しみです。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2021年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


Anne of green gables(赤毛のアン)
小学生の時に読んだのですが、「世界名作劇場」で見ていたアニメも印象に残っています。アメリカから買って帰ってきてずっと積ん読していましたが、やっと1巻読み終わりました。久しぶりにワクワクしながら楽しい小説を読めました。最後の方は涙、涙でしたけど。...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2021年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


エルマーとりゅう
小学生の時に読んだ記憶はあるのですが、内容はすっかり忘れていました。3編同時に読めて良かったです。日本語のタイトルはちょっと違うので、見つけた時は「えー、原題はこうなの?!」と驚きました。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2021年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


Happy Easter
今年のプレゼントはこれです。Memory Game付き!
クラス報告&Great Quote&講師近況
2021年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


Doris Lessing on Cats
とても小さい本(11㎝×15㎝)で、かばんに入れるのにちょうどいいと思って買いましたが、結局読んだのはほとんど布団の中。 いくつかの本がまとめられているようなのですが、これだけ猫の話があるという事は作者は相当の猫好きだと思います。でも、こんなこと書いて、動物愛護団体がだまっ...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2021年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


Whiches
新聞の映画評欄で見て、「あれ?これ読んでないかも?」と気づき、読んでから映画を見に行こうと思ったら、もう公開終わっちゃってました、、、。 原書のタイトルはWitches、邦題は「魔女がいっぱい」。なんで映画はネズミが3匹何だろう?原書と色々違うのかもしれません。The...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2021年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


Christmas Carol
クリスマスまでに読めるかなあと始めましたが、あっという間に読めました。昔翻訳版を読んだのに、すっかり忘れていました。(挿絵がこんなに怖かったかなあ?) 巻末のA Dickensian Glossaryというページで、昔の言い回し(この本が書かれたのは1800年代)の現代語訳...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


Cats and Curses
随分前の洋書フェアで、表紙が可愛かったので買ってみて積読していた児童書。 実はシリーズ物のようで、裏表紙に3冊載っていたので、これは4冊目っぽいです。 作者の名前がCaldecottだったので、アメリカのコールデコット賞と関係あるの?と調べたら全然関係ないみたい。それより、...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


邦題はマイ・ストーリー
ハードカバーでは分厚いしなあと、買うのを躊躇していましたがやっぱり買ってしまいました。元ファーストレディーの回顧録です。前半はずっとシカゴ出身の彼女の生い立ちやオバマ大統領とのなれそめが続き、「ええ、そうなの?」と驚くことが一杯で、ぐんぐん読み進められました。後半、ワシント...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


新教科書 Here We Go!
川崎市の令和3年から6年までの英語教科書は、光村に決まりましたが、新学習指導要領に沿ってColombus 21からHere We Go!に変わるそうです。ホームページを見ると、思考力・判断力・表現力・即興力・ 高速処理する力と、かなり負荷が上がった様子。中学生、大変です。h...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


The Bonfire of the Vanities
オンラインで教えているクラスでTom Wolfeを扱うのですが、一冊も読んだことがないので、ちょっと読んでみようと、ネットで買って届いてその分厚さにびっくり。 映画にもなったようですが、かなり悪評が高いので見ない事にしました。やっぱり原書にして正解。これはトム・ハンクスじゃ...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


Now We Are Six
4冊セットの最後がこれです。前書きの追伸に「プーさんが間違っていくつかのページに登場してます」と書いてある通り、ちょこちょこプーさんもでてくる本です。 最後の詩では、クリストファーロビンと、ピグリットと一緒に楽しそうにジャンプしていて、やっぱりE.H.Shepardさんの絵...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


When We Were Very Young
アメリカにいる時にプーさんシリーズ4冊をボックスセットで買ったのですが、3冊目がこれ。とても微笑ましい詩集です。 で、実はこれのパロディー版(When We Were Rather Older)も買ってあり、巻頭にAPOLOGIZED FOR TO MR....
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


The House At Pooh Corner
石井桃子さん訳の邦題は「プー横町にたった家」 最後のクリストファーロビンの「I'm not going to do Nothing any more.」「They don't let you.」で泣けました。そして、プーさんが、「Will you be here...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


Winnie-the-Pooh
小学生の時に石井桃子さん訳の本を買ってもらった記憶があるのですが、その本はどこかへ行ってしまったのに、何故かこの洋書だけ残っていました。 発行年月日もわからない、今は無き日本洋書販売配給株式会社(YOHAN)による古い本ですが、中身はちっとも色あせず、久々に童心に戻り、クス...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


プーさんとタオイズム
私の本棚にプーさんの本が色々ある(なんと6冊!)のを見た息子が、「これも読むべき」と言って持ってきた本。恥ずかしながら、「Taoって何?」でしたが、中国の三教の一つ”道教”だそうで、欧米知識人の間で良く知られているそう。...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


イーロン・マスク
息子が「2冊買うと1冊タダだったから」とアメリカで買ってきたくせに、ちっとも読まないので、勿体ないと思い読み始めました。 彼の生い立ちからカナダでの大学生活くらいまではスイスイ読めたのですが、電気自動車(テスラ)とか宇宙船(ドラゴン)とかの話になってきた辺りから(っていうか...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


CertTEYL(Advanced Teacher Training 社発行資格 Teyl 資格)
2月に取ったカナダの児童英語講師資格の証明書がやっと届きました。Covid-19のおかげで、国際郵便事情も影響を受けていると聞いたので心配していましたが、無事に届いて良かったです。J-Shineの児童英語講師プラスの証明書の方ももうすぐ届くはずなんですが、、、。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


The Rhapsody Tour in Osaka
I finally came to know that why Deaky decided to quit playing. Yes, it's Queen but not the same Queen without Freddie. Brian and Roger...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


Queen Exhibition Japan
The most impressive things were each member's own handwriting. They all have a good handwriting! But,,, to be honest, I was kind of...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2020年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page