top of page
検索


May 8th, 2019
GE3:「これをplatypusって言える小学生、なかなかいないと思うよ」と言うと、「カモノハシって言える子もいないと思う」確かに!!!
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


May 1st, 2019
GE3: Happy new era!「これ、birdっていうか、vultureでしょ?」そう!ずいぶん前にアルファベットのVで勉強した単語です。良く覚えていました! GE3:May dayのページで、Maypole danceを見ました。日本のメーデーとはだいぶ違います。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


April 24th, 2019
GE3:どっちでしょう?I can fly or I can't fly. GE3:学校では、This isの複数形=These are、答える時=It is、They areで答えると習います。でも、実際に外人が話している時は、This is、These...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


April 17th, 2019
GE3:イースター特別レッスン。トフィー(日本ではタフィーと言うみたい)はイギリスやカナダのキャラメルのようなお菓子。今回はカナダで買ってきたメープル味です。 GE3:イースタープリントを完成させ、カナダのヒヨコチョコをゲット!
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


April 10th, 2019
GE3:「指切りげんまんの英語って何て言うの?」との質問。指切りげんまん=Pinkie promise(小指の約束)だけならこれで良いと思いますが、「嘘ついたら針千本飲ます」は、同じ言い回しはありません。でも、これが近い表現だそう。私も初めて知りました。 Cross my...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


April 3rd, 2019
GE3:右はCabinet、左はChest (of drawers)。訳は、物入れとタンスかなあ?でも、キャビネットもチェストも日本語になってますよね。 GE3:三人称単数現在の一般動詞の否定形。doesn'tの後はhaveに戻るのがルールなので、覚えるしかないですね。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


March 20th, 2019
GE3:これ、日本語でなんて言うの?日本語でもキャビネットって言うけど、この場合「シンクの下の棚」かなあ? GE3:Lioness=メスのライオン。ホントだ!リボンついてる。(笑)
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


March 6th, 2019
GE3: be動詞のルールの再確認。否定文にする時はnot、疑問文にする時はひっくり返す。練習問題をいくつか解いて、今日は完璧に理解。Practice makes perfect! GE3: 動詞にerを付けると「○○する人」という意味が作れるというのを、sing--->s...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


February 27th, 2019
GE3:脚がない!バケモンじゃん。との感想。 GE3:雛まつりがgirls' festival と出てきたので、possessive 'sの複数形の説明。 GE4:be going toはwillより確かな未来を表します。決まっている予定は、be going...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


February 20th, 2019
GE3:リスニングで”She has big teeth.” 確かに! GE3:このカメラ、ずいぶん古そう?!Verbはsitとsayで、命令形。 GE4:”疑問副詞のWhenは主語になれない”とあったのですが、「When is your...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


February 13th, 2019
GE3:「黒い髪はblack hairじゃないの?」濃い茶色や黒みがかった髪の色を言う時にdark hairというので、黒髪もそのうちの一つとして、dark hairと言います。もちろん、black hairも通じます。因みにblondはblondeとeを付けるスペルもOK...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


February 6th, 2019
GE3:カマキリはmantis。問題は複数形。辞書によってmantes、mantises、mantids, はたまたmantisのままで良いとか、、、。まあ、大人のカマキリって大抵一匹で行動してるから、複数で言う事もない?でも、巣から生まれた時は凄い数ですけど、、、。...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


January 30th, 2019
GE3:テキストでは兄、姉にBigを付けていますが、弟、妹ならlittleです。older,elder/youngerでもいいです。Who is a big sister? GE3:(節分の)豆まきをしますと日記に書きました。英語で言うと長いですね。...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


January 23rd, 2019
GE3:be verbの肯定、否定、疑問がばっちりになった所で、この宿題。きちんと理解していないと、書けないです。ヒントは「a」。大きさや色だけを言う時はいる?いらない? GE3:過去形に入りました。大人クラスは学生時代のインプットがあるので、進みが早いです。当時より、今の...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


January 16th, 2019
GE3:全部スラスラ読めました!でも、写真から答えを探すのに、結構頭を使いました。 GE3:「2冊目のテキストになってリスニングが難しくなった気がします」との感想。その通り!1冊目はわざとらしい位、ゆっくり発音してくれていましたが、2冊目からは少しゆっくりくらいかな?位。で...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


January 9th, 2019
GE3: This is my hero.で紹介するヒーローを決めました。ウルトラマンとジャニーズに関係があると教わり、Really?!と驚いてしまいました。 GE3: 1月の日記はお正月の事を書きます。神社はshrineだけでも通じますが、Shintoを付ければ、”日本の...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2019年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


December 19th, 2018
GE3:クリスマスレッスン。最後にこのゲームをしたら、「もう1回!」と気に入ってくれました。簡単で楽しく、語彙力アップにもなり、お勧めのゲームです。 GE4:子供クラスはお菓子をもらえますが、大人クラスはこれをプレゼント。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
December 12th, 2018
GE3:クリスマスプレゼントの話をしていて「ポケモンモット」という言葉を初めて聞きました。検索してみると、Modificationの略で”モッド”らしい。変形、修正、改造という意味ですが、ゲーム用語は英語が多いので、単語学習に使える?!「ああ、もっとじゃなくて、モッドだよ」...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


December 5th, 2018
GE3:巻末のカードを使ってIt's / It isn'tの練習。「意外とかっこいいぞ、これ」と言ってもらえたSpaceship。
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

November 28th, 2018
GE3:I want to go to~で国をRussiaにしました。You can buy~はマトリョーシカにしたら、スペルが難しい!Matryoshka Doll より、Russian nesting dollの方が簡単だけど、長い。...
クラス報告&Great Quote&講師近況
2018年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page